
あなたの夢はかなう? 自分の夢と現実とのギャップがわかる心理テスト
「理想と現実とのギャップ度」
人魚姫であっても、できること、できないことがあります。理想を手に入れるためには、実現できる可能性はあるのか、どう行動すればいいのか……を冷静に判断する力が必要。今回のテストでは、あなたの理想に対する判断力が明らかになるでしょう。それによって、あなたが今年立てた目標と、今の自分とのギャップ度もわかってしまうのです。
人魚姫は人魚の世界のお姫さま。わざわざ、人間界に行かなくても、海にいれば、幸せになれる可能性は高いと考えるあなた。冷静で、したたかさもあるでしょう。美男子の人魚との恋は、現実的な目標といえるからです。自分を客観的に判断できるので、あとは行動あるのみ。新年に立てた目標も実現できる範囲にあるはず。ぜひ、目標にむけて100%集中すれば、夢は叶うはずです!
永遠の美貌は女性の憧れですが、手に入らないのも事実。たとえ人魚姫であったとしても、いつまでも10代のままではないでしょう。これを選んだあなたは、妄想を抱きやすいタイプです。新年の目標も、大きすぎる夢を描いたのではありませんか? または、漠然とした目標なので、どう実現したらいいのかわからない……という場合も。まずは、階段のように一歩ずつ身近な目標をたて、最終ゴールを目指していくほうがうまくいくでしょう。
人魚姫は、父親からも姉たちからも可愛がられ、幸せに暮らしていました。人魚姫の幸せはすでに手に入っていたのです。それを選んだあなたは、あまり大きな目標は立てないでしょう。堅実で、コツコツと努力をするタイプ。変化を望まないので、現状維持があなたの願い。今と同じような生活を望むなら、今後もそれはかなえられるはずです。しかし、変化を望んでいるなら、今の環境を捨てる覚悟が必要になります。
人魚姫は、人間の王子を一途に想い、結婚を願います。しかし、人間と人魚という大きな壁があるにもかかわらず計画性がなく、「王子を助けたのは私」というアピール力も足りませんでした。人間の王子との結婚を選んだあなたも、大きな夢は持っているでしょう。しかし、どうやってそれを手にすればいいのか、きちんと戦略を考えていないのではありませんか? ギャップをなくすためには、感情をコントロールし、夢に近づくための具体策を練ることが重要です。
2014年も、いよいよ後半戦。夢を実現するために、どうしたらいいのか迷ったら、あなたと同じ夢をかなえている人に相談してみるとよいでしょう!
(金森藍加)